今月の走行距離=393.27km

今月は走ったぞ~!
ロード 367.27km、
ブロンプトン 26km、
合計 393.27km
天気にも恵まれて順調に距離を重ねられました。月間走行距離としてはこれがおそらくマックスでしょう。ブロンプトンは相方のアイボリーM3を拝借させてもらって1日だけ通勤。
帰路の途中からでメーターが動いていないのに気づかずに帰ってきたことがあったので、実質400kmちょうどぐらいだったかもしれません。
今年の累積では970.01km。年間目標3,000kmには若干ショート気味。
次の4ヶ月、5月~8月は梅雨とお盆休みを挟むのでキビシイ。
逆にこの4ヶ月で1,000kmを超えられれば、ホントに年間3,000kmを達成できるかも。それを考えると5月でどれだけ伸ばせるかが勝負だ!頑張るぞ!

Hypersonic 2がIntel Macに対応!!

以前の記事で、Steinbergブランドで発売されたものの、開発元WizooがDigidesignに吸収されてしまったため、もうバージョンアップされずIntel Macにも対応しないだろうと悲嘆していたソフトウェア音源のHypersonic 2。
今日届いたメールSteinberg Newsには、なんとIntel Mac正式対応版のリリースの報が!やった!嬉しすぎる!!
●Hypersonic 2 ダウンロード
http://www.japan.steinberg.net/1141_0.html
本家では4/5にリリースされていたようです。
http://www.cubase.net/phpbb2/viewtopic.php?t=71380
「Hypersonic II – Is it dead?」のスレッドとか、半年前はシャレじゃなかったからなぁ。安堵安堵。
これでいよいよライブもMacBook+Hypersonicか?!
さぁ、アレとアレとアレを売っ払うか(笑)

アフィリエイト収益を募金しました(3)

本年3月27日付けでAmazon.co.jpよりアフィリエイトの支払を受けました。
(Amazon.co.jpからの通知の不具合で1ヶ月ほど遅くなってしまいました)

受取人: mellowtone01-22
金額: ¥3,147
差出人: Amazon (associates@amazon.co.jp)
ギフトメッセージ: 2007第1四半期お支払い

当ブログはAmazon.co.jpのアフィリエイトプログラムを利用してCDジャケットなどの商品画像を表示しています。ただし営利目的で運営しているブログではないので、支払いの相当額を何かに募金することにしています。
今回もちょっと色をつけて、¥4,000を財団法人日本ユニセフ協会の「子どもとエイズ」募金に寄付したことをご報告します。

From: 日本ユニセフ協会
Date: 2007/04/25 11:52
Subject: ご寄付のお申し込み確認<10000156865>

下記の通りご寄付のお申し込みを確かにお受けいたしました。
ありがとうございました。

■受付番号  :10000156865
■受付日   :2007年04月25日
■お名前   :青山 研 様
■ご寄付の金額:4000円(「子どもとエイズ」募金として)

———————————————————————-
財団法人日本ユニセフ協会(ユニセフ日本委員会)
〒108-8607 東京都港区高輪4-6-12 ユニセフハウス
URL http://www.unicef.or.jp
Eメール webbokin@unicef.or.jp
フリーダイヤル:0120-881052(月-金、9:00-18:00)
———————————————————————-

●ユニセフ「子どもエイズ世界キャンペーン」
http://www.unicef.or.jp/campaign/051025/index.html

サワイサイクルにNISHIKIが“帰郷”

先の記事に書いたハーモニカ専門店10holes.comの、目と鼻の先にその店はありました。
サワイサイクル
左下が愛車。
通勤で使用しているNISHIKIのロードバイク。20数年前に父が同僚から譲り受けたものです。フレームに貼ってあるシールにはサワイサイクルの名前が…けど古い話だし…と思っていたら、ネットで発見!しっかり営業していらっしゃいました!
閉店の片付けも始まる中、「あの~~~~(もじもじ)」とお邪魔して、色々お話を聞かせていただきました。
当時のお客さんは今と違ってやれパーツがどうだとかこだわることも少なく(ネットも無いし情報も少なかったということでしょう)、予算だけ伝えてお店にお任せだったそうです。
我がNISHIKIがサワイサイクルさんで産声を上げたのは昭和56年というのも判明(防犯登録のシールで一発でした)。Shimano 600というコンポは、現在のUltegraの先祖だというのも教えていただきました。結構イイやつだったんだなぁ。今後も大事に乗ろう。
とても感慨深いひとときでした。
●サワイサイクル(名古屋市東区百人町16)
http://www.sawai-c.jp/
オリジナルのフレームも製作されています。ロードもOKとのこと。

ヘリングの新モデル5156 Stan Harper 56

まだまだ10holes.comで仕入れたネタは続きます(山内さんありがとう!(笑))
ヘリングのクロマティック・ハーモニカの新モデル、Stan Harper 56が入荷しておりました。
Hering  Model 5156 Stan Harper 56
木製の14穴。珍しい。
しかし木製とはいえそこはヘリング、非常にブライトな音色で、しっとり感は薄いです。木製のボディも樹脂のようなものでコーティングされているせいもあるかもしれません。同じヘリングのVelvet Voice(樹脂ボディ12穴)よりはおとなしい音色で、ホーナーの樹脂ボディのモデルに近い印象でした。14穴というサイズとマウスピースの当たりはなかなか良い感じです。
10holes.comさんのサイトにはまだ紹介されていませんが、在庫があるのはこの目で確認しましたのでお問い合わせください。
●ヤマハミュージックトレーディング(輸入元)
http://www.y-m-t.co.jp/heringharp/index2.html

Hohner150周年記念本─The Living Legend

Mellow Tone修理のため、ハーモニカネット通販の雄(!)10holes.comさんにお邪魔して、ついでに色々お話しを伺ってきました。
今年は独Hohner社の事業スタート150年にあたり、記念の書籍が発売中。中身を見せてもらってきました。
Hohner - The Living Legend:クロマティック・ハーモニカのページ
他には、トゥーツのMan Bites Harmonicaのジャケットのハーモニカもしっかり紹介されてました。
ドイツと言えば、グーテンベルクが活版印刷を発明し、現在でも多数の印刷・製版機器メーカーを有する国で(仕事柄、ちょっと知ってます(笑))、印刷のマイスターが大勢存在します。欧米諸国の中で印刷のクォリティは非常に高く、本書もその例に漏れません。
撮り下ろしの写真も美しい。縁のアーティスト紹介をはじめ、歴史、過去の製品も含めたラインナップ、などの内容を英語・独語併記。
何万部も刷るたぐいの本ではないので高額ですが、マニア垂涎の1冊です。通常の書籍販売のルートに乗っていないかも?なので、手に入りにくいかも知れませんね。うむむ。欲しいぞ。
●10holes.com(Hohner150周年特集ページ)
http://www.10holes.com/limited/150/150th-f2.html