日本人はクラシック音楽をどう把握するか

日本人はクラシック音楽をどう把握するか―音楽は何語?
日本人はクラシック音楽をどう把握するか―音楽は何語?
伝田 文夫
先日サークルの先輩たちと飲んだときに話題になった、傳田文夫・著「日本人はクラシック音楽をどう把握するか─音楽は何語?─」を入手し読んでいる。
http://www.denchoh.com/denchoh-18.html#book
日本語や日本人の生活習慣、メンタリティが、いかに西洋音楽を演奏する上での障害の原因となっているか、というショッキングな内容。著者の傳田氏はクラリネット奏者で、管楽器の発音の遅れや呼吸法に言及しているあたり、ハーモニカ演奏にも役立ちそう(ただし、ものすごい悪文で理解するのが大変)。
あらためて、適切だと思うノリで曲を吹いて、MDに録音してチェックしてみると…遅っっっせぇ!ぶっちゃけ先日公開したDesperadoのアタマんとこも遅かったが、別の曲でそのひどさを再認識した。こ~りゃ矯正するのは相当大変そうだ。トホホ。
その他。最近さぼっていたメカニカルなトレーニングを再開。テンポ100前後で、ミ・ファ#・ソ・ファ#・ミ・ファ#・ソ・ファ#…気づくとパラリラパラリラと平気で1時間以上やっている。
暴走族じゃない、っつーの。
つーか、暴走族よりタチ悪い、っつーの。

投稿者: mellowtone

音楽とハーモニカと猫と自転車を愛するおじさん。 昔のブログ→ http://www.do-mi-so.net Twitter→ http://twitter.com/mellowtone 猫→ http://nyahoi.com

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です